行政書士業務

行政書士とは、役所に提出する書類や手続を、依頼者に代わって作成したり提出したりすることを仕事としています。行政書士業務は広範囲にわたりますが当事務所は特に次のような業務を専門に行っています。
役所の手続や法律に関する疑問がありましたら、まずは相談してください。
上記以外の業務につきましてはご相談を承ります。

  • 道路・水路許可関係
    (道路占用、承認工事、水路占用許可申請、道路使用許可等)
  • 払い下げ関係
    (公共物用途廃止申請、普通財産売却申請等)
  • 建設業許可関係
    (建設業許可申請(新規・更新)(知事許可、大臣許可)、建設業変更届(営業年度終了))
  • 農地法関係
    (農地法第3・4・5条許可申請、農地法第4・5条農地転用届、農用地利用計画変更)
  • 開発許可関係
    (開発行為(建築)許可申請(自己用)、開発行為許可申請(自己用外)、
     都市計画法関係(53条)、道路位置指定許可申請)
  • 医療法人設立許可関係
  • 廃棄物処理業関係
    (一般廃棄物処理業許可申請関係、産業廃棄物処理業許可申請関係(収集運搬))
  • 宗教法人設立認可関係
  • 学校法人設立認可関係
  • 遺言書・遺産分割協議書作成関係
  • 内容証明書、契約書作成、告訴状・告発文作成